ケノンで太もものムダ毛処理~使い方と注意点~
太ももへの使い方
◎太もものムダ毛は、事前にシェービングを済ませておきましょう。※太ももの裏側も忘れないでくださいね!
- 【1】冷やしタオル(※下記のコツ参照)を準備しておく。
- 【2】ケノンの設定をする。太ももの毛は薄いので高めの出力レベルがおすすめ。
- 【3】太ももにタオルを広げて全体的に冷やす。
- 【4】タオルをかけたまま、照射していくところからタオルをめくりながら照射していく。
- 【5】照射が終わったら再度冷やす。
- 【6】ローションで肌を整えて終了。
太ももの脱毛をするときのコツ
◎冷やしタオルの作り方
フェイスタオルを水に濡らして固く絞り、冷蔵庫に入れておきます。前日のうちに作っておくとスムーズですよ。2本あると便利です。
◎時短のコツ
保冷剤を使うと、どうしても「冷やす→数ショット打つ→次のところを冷やす」みたいに、時間がかかってしまいます。
冷やしタオルを使うと徐々にタオルをめくりながら、つまり、常に肌を冷やしながら脱毛できるので、時間がムダになりません。
◎重ね打ちや打ち漏れを予防する
太ももは両足でけっこう時間がかかるので、雑になりがちです。
重ね打ちや打ち漏れがないように、蛍光マーカーでブロッキングするのがおすすめです。自分がやりやすいように線を引いて、その線に沿って当てていくようにすれば打ち漏れなども防ぎやすくなりますよ。
太もも処理の注意点
太もものムダ毛は細い人が多いと思います。
そのため低レベルではフラッシュがムダ毛に反応しづらいんですよね。高めのレベルにして、効果を上げましょう。